Skip to product information
1 of 5

UGG - W CLASSIC ULTRA MINI DESERT BLUE【1116109】

UGG - W CLASSIC ULTRA MINI DESERT BLUE【1116109】

Regular price ¥24,200
Regular price Sale price ¥24,200
Sale Sold out
Tax included. Shipping calculated at checkout.
Color
Size

about shipping cost

About shipping methods and shipping charges Products will be shipped via Yamato Transport within 3 business days of receiving your order.
(We do not accept the designation of delivery companies)

Shipping charges (tax included) are as follows.

600 yen Kanto (Tokyo, Kanagawa, Saitama, Chiba, Ibaraki, Tochigi, Gunma, Yamanashi)
Shinetsu (Niigata/Nagano)
Tohoku (Miyagi, Yamagata, Fukushima)
Hokuriku (Toyama, Ishikawa, Fukui)
Chubu (Shizuoka, Aichi, Mie, Gifu)

700 yen Tohoku (Aomori, Akita, Iwate)
Kansai (Osaka, Kyoto, Shiga, Hyogo, Wakayama, Nara)

800 yen China (Okayama, Hiroshima, Yamaguchi, Tottori, Shimane)

900 yen Shikoku (Kagawa, Tokushima, Ehime, Kochi)

1,000 yen All of Hokkaido and Kyushu (Fukuoka, Saga, Nagasaki, Oita, Kumamoto, Miyazaki, Kagoshima)

1,100 yen Okinawa

*We will inform you individually regarding areas where additional costs will be incurred, such as remote islands.

RuffRuff App RuffRuff App by Tsun

UGGのアイコニックなブーツをあらゆるスタイルにマッチするシルエットにアップデートした"Classic Ultra Mini(クラシック ウルトラ ミニ)"。
着脱が簡単な低めのシャフトで、アシンメトリーなトップラインが特徴。
2025春夏カラー"Desert Blue"モデル。

シープスキンのライニングにソフトでラグジュアリーな肌触りのインソール、軽さとクッション性・グリップ力を高めたアウトソールを採用し、快適な履き心地を保つ。
アウトソールには、再生可能なサトウキビ由来のEVA素材を使用し、軽さと柔軟性・耐久性・クッション性とグリップ感を高めた新構造の"Treadlite by UGG" を採用。
インソールにはUGGplush(アグプラッシュ)を採用し、最高にソフトでラグジュアリーな肌触りを実現。

・シャフト高さ:約8.8cm
・ヒール高さ:約3.2cm
・重さ(片足):約250g

【素材】
羊毛、スエード、EVA
UGGplush:アップサイクルウール60%、TENCELリヨセル40%

・部分的に撥水加工
・アッパー:17mmのツインフェイスシープスキン
・ライニング:17mmのシープスキン
・インソール:17mmのUGGplush
・アウトソール:成長の早い再生可能なサトウキビ由来のEVA素材 または Treadlite by UGG
・後部にプルタブ、スエードのヒールカウンター

サイズ サイズ表記(Women’s)
サイズ展開 US6/JP23cm/EU37
US7/JP24cm/EU38
US8/JP25cm/EU39


UGG【アグ】
UGG(アグ)とは、シープスキン(羊毛)で作られたムートンブーツの総称。
1900年前半ごろにオーストラリアの羊毛刈りをする人たちによって作られていた。
モコモコとした羊毛が特徴的で、保温性だけでなく通気性にも優れているため、
海辺で活動するサーファーやスイマーたちにも愛用されるようになった。

1970年代後半、オーストラリア人のサーファー"ブライアン・スミス"が
オーストラリア製のシープスキンブーツをアメリカに持ちこみ、UGGブランド"UGG Australia"を設立。
UGG Australiaのフットウエアはカリフォルニアのサーファーやハリウッドのセレブに人気を集めた。

現在は、アメリカのフットウエアメーカー、"デッカーズ・アウトドア・コーポレーション"が所有し、
シューズのみならず、アパレルやグッズなど幅広くアイテムを展開している。

View full details

CHECKED ITEM